まずは「みどりの講座」です。
今回はサブタイトルが「春を迎える寄せ植え」と言うことで、「八重桜」を使った寄せ植えを行いました。

一緒に姫小菊やスミレも植えつけました。
植木鉢とのバランスやサクラの枝ぶりなど、それぞれ植物の表情が違うのでみなさん苦戦していました。
桜やスミレが咲くのはまだ先ですが、それまで楽しみに待ちたいと思います。

次は「ミニ門松づくり」です。
毎年人気のイベントの1つです。

今年は隣の席の方と協力し合って作って頂きました。

縄の結び方もしっかり学び、ブリキ缶に松竹梅を飾りつけました。

「ミニ門松」ですが、高さが45cmくらいある立派な門松ができあがりました。
これで気持ちよく新年を迎えられそうですね!